蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すっきり暮らす新しい家事のワザ 暮らしの達人が伝授!ラクだから続けられる!
|
著者名 |
おさよさん/著
|
著者名ヨミ |
オサヨサン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008135238 | 590/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008135048 | 590/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008134215 | 590/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000612720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すっきり暮らす新しい家事のワザ 暮らしの達人が伝授!ラクだから続けられる! |
書名ヨミ |
スッキリ クラス アタラシイ カジ ノ ワザ |
副書名 |
暮らしの達人が伝授!ラクだから続けられる! |
副書名ヨミ |
クラシ ノ タツジン ガ デンジュ ラク ダカラ ツズケラレル |
著者名 |
おさよさん/著
本橋 ひろえ/著
石阪 京子/著
結城 寿美江/著
|
著者名ヨミ |
オサヨサン モトハシ,ヒロエ イシザカ,キョウコ ユウキ,スミエ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-00361-4 |
ISBN |
978-4-299-00361-4 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
4人の暮らしの達人が、「新しい家事」の考え方や掃除、収納、調理のテクニックを、これまでの家事の失敗の原因や改善方法とともに紹介する。折り込み式「家事のすることリスト」付き。 |
著者紹介 |
家事アドバイザー。インスタグラマー。著書に「おさよさん流がんばらなくてもキレイが続く家事のくふう」など。 |
件名1 |
家政
|
(他の紹介)目次 |
第1章 昭和62年―新生JRグループが発足 第2章 平成4年―山形新幹線が開業 第3章 平成7年―阪神大震災と鉄道の復興 第4章 平成9年―高速化するJR各線 第5章 平成11年―新時代の鉄道経営 写真図解・ビジュアル鉄道技術史 連結器の変遷 鉄道開発ミッションX 時速500kmを目指せ リニアモーターカー開発の軌跡 名作に描かれた鉄道 「清貧」の時代の鉄道文学とドラマ |
(他の紹介)著者紹介 |
三宅 俊彦 昭和15(1940)年東京都生まれ。東京理科大学理学部卒業。平成11(1999)年に日通工株式会社(現NECフロンティア)を定年退職後、少年時代よりライフワークとしていた鉄道研究に勤しむ。鉄道管理局報、業務用刊行物、時刻表、乗車券、絵はがきなどの資料収集に努め、鉄道研究の第一人者として精力的な活動を続けている。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ