蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「あのころ」の日本映画がみたい! DVDで発見する時代と世代を超えた名作101
|
著者名 |
立花 珠樹/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,タマキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209104934 | 778.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000209893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「あのころ」の日本映画がみたい! DVDで発見する時代と世代を超えた名作101 |
書名ヨミ |
アノ コロ ノ ニホン エイガ ガ ミタイ |
副書名 |
DVDで発見する時代と世代を超えた名作101 |
副書名ヨミ |
ディーヴイディー デ ハッケン スル ジダイ ト セダイ オ コエタ メイサク ヒャクイチ |
著者名 |
立花 珠樹/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,タマキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-1083-2 |
ISBN |
978-4-7791-1083-2 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
1935年の「丹下左膳餘話百萬兩の壺」から、2000年の「顔」まで、20世紀に作られた101本の日本映画をめぐるコラムを収録。「あのころ、映画があった DVDで見る名作」に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1949年北九州市生まれ。一橋大卒。共同通信社文化部記者として映画を担当する。同社編集委員。著書に「ニューヨーク人生横丁」など。 |
件名1 |
映画-日本
|
件名2 |
ビデオソフト
|
(他の紹介)内容紹介 |
“古の土地”の忘れられた山の頂で、“死の女”はおきてを破り、息子を産み落とした。ミサイアネスと名づけられたその子どもの内に、“永遠の憎悪”が入りこむ。それが、物語のそもそもの始まりだった。つつましくも心豊かに暮らす“最果て”の一家に、大地のまじない師から不穏な知らせが届く。2002年度IBBY(国際児童図書評議会)オナーリスト、2002年度(ミュンヘン国際青少年図書館)ホワイト・レイブンス特別賞受賞、アルゼンチン国内での受賞多数。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ