蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀の歩き方
|
著者名 |
森 毅/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ツヨシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205165095 | 914.6/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000161529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の歩き方 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ アルキカタ |
著者名 |
森 毅/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ツヨシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5944-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
教育改革の不在、少子化時代の子育て、制度より文化など、現在の教育問題をメインテーマに、21世紀の豊かな生き方のヒントを軽妙な語り口で論じ抜く。自由にしなやかに混迷の時代を生き抜くための提言。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。評論家、数学者。京都大学名誉教授。現在はコラムニストとして活躍。著書に「自由を生きる」「無為の境地!」ほか多数。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 鑑賞のための基礎知識 第2章 能の代表的演目15選 第3章 狂言の代表的演目15選 第4章 能・狂言のキャラクター 第5章 能・狂言のモノ語 第6章 能・狂言の技法 第7章 能・狂言を演じる場所 第8章 能楽史に登場する人びと 第9章 能・狂言の広がり 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 裕子 1959年東京都生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科修了。現在、武蔵野大学客員教授、同大学能楽資料センター研究員。専門は能・狂言研究(特に能楽の音楽および近代能楽史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ