蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界でいちばん素敵な文様の教室
|
著者名 |
伊藤 俊治/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,トシハル |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210578241 | 757/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000942603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でいちばん素敵な文様の教室 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン ステキ ナ モンヨウ ノ キョウシツ |
著者名 |
伊藤 俊治/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,トシハル |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86673-395-1 |
ISBN |
978-4-86673-395-1 |
分類記号 |
757
|
内容紹介 |
冬でも色あせない常盤草の吉祥文「松文」、戦国武将にも好まれた力強さのシンボル「虎文」、正六角形をつなげた縁起のよい幾何学文「亀甲文」…。四季折々の暮らしを彩る文様について、写真とともにシンプルに解説する。 |
件名1 |
図案
|
(他の紹介)目次 |
第1章 自然のかたちに学ぶものづくり(水の抵抗を受け流す四角形のハコフグの体 ハコフグをまねた自動車バイオニックカー みつろうや木の繊維でつくる六角形のハチの巣 ほか) 第2章 自然のしくみに学ぶものづくり(群がって泳いでもぶつからない小魚の群れ 群がって走ってもぶつからないロボットカー 水の抵抗をおさえるカジキの皮膚 ほか) 第3章 自然の動きに学ぶものづくり(空中を高速で飛びながらえものを探すトンボの羽の形 トンボの羽の形をまねたトンボ型飛行機 古い木造船や流木を食い荒らすフナクイムシ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ