蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本遺産難波から飛鳥への古道 難波大道・竹内街道・長尾街道・横大路
|
著者名 |
椿本 九美夫/著
|
著者名ヨミ |
ツバキモト,クミオ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007985732 | 748/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000541841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本遺産難波から飛鳥への古道 難波大道・竹内街道・長尾街道・横大路 |
書名ヨミ |
ニホン イサン ナニワ カラ アスカ エノ コドウ |
副書名 |
難波大道・竹内街道・長尾街道・横大路 |
副書名ヨミ |
ナニワ ダイドウ タケノウチ カイドウ ナガオ カイドウ ヨコオオジ |
著者名 |
椿本 九美夫/著
|
著者名ヨミ |
ツバキモト,クミオ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22×24cm |
ISBN |
4-86249-363-7 |
ISBN |
978-4-86249-363-7 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
難波(大阪)から飛鳥(奈良)に至る古道の現在を捉えた写真集。歴史の香りを感じる風景を中心に、それぞれの地域で継承されてきた祭礼行事を含めて記録する。 |
著者紹介 |
1940年奈良県生まれ。大阪歯科大学卒業。同大学口腔病理学教室で顕微鏡写真撮影に従事。2000年より広陵町文化協会写真教室講師。全日本写真連盟所属。 |
件名1 |
大阪府-写真集
|
件名2 |
奈良県-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユーフラテスは、慶應義塾大学佐藤雅彦研究室の卒業生から構成されるクリエイティブ・グループ。映像、アニメーション、展示、グラフィックなどメディアを問わず、考え方を重視した活動を行っている。「研究から表現へ」をテーマに、結成から5年となるユーフラテスの作品を一覧し、その独自の活動形態を展望した初の作品集。 |
(他の紹介)目次 |
1 映像作品 2 展示作品 3 研究活動 4 テレビ番組「Eテレ0655」「Eテレ2355」 5 幼児教育番組「ピタゴラスイッチ」 6 本 7 キャラクターの開発 8 携帯サイト「ピタゴラスイッチ」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ