蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009562851 | 913.6/イワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 009565961 | 913.6/イワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
梅花中学校 | 009563701 | 913.6/イワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000988916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科捜研の砦 |
書名ヨミ |
カソウケン ノ トリデ |
著者名 |
岩井 圭也/著
|
著者名ヨミ |
イワイ,ケイヤ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-115031-3 |
ISBN |
978-4-04-115031-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:罪の花 路側帯の亡霊 見えない毒 神は殺さない |
内容紹介 |
科捜研トップの鑑定技術力と幅広い知識と愛想のなさで警察内部でも有名人の土門誠。「科捜研の最後の砦」と呼ばれる彼は、遺体に残された証拠をもとに、必ず真実を追究する-。『小説野性時代』掲載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
大阪府出身。北海道大学大学院農学院修了。「永遠についての証明」で野性時代フロンティア文学賞受賞。ほかの著書に「暗い引力」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 強国のはざまで(ベルギー:変容する言語モザイク国家 バルト三国の言語政策 台湾における3つの言語政策) 第2部 宗教と民族と経済発展―イスラーム諸国の言語政策(ブルネイの言語政策―多言語小国家と英語の重要性 トルコにおける言語改革とその後の言語政策―ヨーロッパの中のイスラーム的民主主義国家を目指して 中東の言語政策―イスラーム圏における言語教育と識字率の推移) 第3部 脱植民地化の戦い(バングラデシュの言語政策―言語ナショナリズムが生んだ新国家 パキスタンの言語政策―「外国語」による国家の統合 ガーナ:国語を持たない国のジレンマ―英語の普及と現地語使用の拡大 ブラジルの言語政策―言語史におけるポルトガル語) 特別編 シリーズ『世界の言語政策』まとめ―「世界の言語政策」と「多言語社会」 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 忠行 創価大学教授。創価大学大学院博士前期課程修了。国際交流基金派遣専門家(日本語教育)、ナイロビ大学客員講師、ウィットウォータースラント大学客員研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河原 俊昭 京都光華女子大学教授。東京大学文学部卒業、金沢大学教育学部修士課程修了、金沢大学社会環境科学研究科博士課程修了、博士(社会環境科学)。専門は言語政策、社会言語学、アジア英語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 罪の花
5-65
-
-
2 路側帯の亡霊
67-123
-
-
3 見えない毒
125-186
-
-
4 神は殺さない
187-268
-
前のページへ