検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちっちゃなしろうさぎ  

著者名 ケビン・ヘンクス/さく
著者名ヨミ ケビン ヘンクス
出版者 BL出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004788089E//児童書児童室 在庫 
2 団体004792867E//児童書児童室 在庫 
3 千里004792131E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Kant,Immanuel 実践理性批判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000349751
書誌種別 図書
書名 ちっちゃなしろうさぎ  
書名ヨミ チッチャナ シロウサギ
著者名 ケビン・ヘンクス/さく   いしい むつみ/やく
著者名ヨミ ケビン ヘンクス イシイ,ムツミ
出版者 BL出版
出版年月 2012.3
ページ数 [32p]
大きさ 24×24cm
ISBN 4-7764-0508-5
ISBN 978-4-7764-0508-5
分類記号 E
内容紹介 天気のいいある日のこと。ぴょんぴょん跳ねるちっちゃなしろうさぎは思いました。みどりって、どんなふう? 高いって、こんなかな? 知りたがりやのこうさぎの心あたたまるお話。
著者紹介 1960年アメリカ生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。絵本作家。児童文学作家。「まんまるおつきさまをおいかけて」でコールデコット賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 大好評、知の高峰を読み平らげるメチエ「完全解読」シリーズ第3弾。カント三批判書の第二書にして、「善」の根拠を論理的に証明し「倫理」を哲学的に基礎づけた近代哲学の金字塔を徹底的に読み込む。現代の正義論もこの書なしにはあり得なかった。
(他の紹介)目次 緒論 実践理性批判の構想について
第1部 純粋実践理性の原理論(純粋実践理性の分析論(純粋実践理性の原則について
純粋実践理性の対象の概念について
純粋実践理性の動機について)
純粋実践理性の弁証論(純粋実践理性一般の弁証論について
最高善の概念規定における純粋実践理性の弁証論について))
第2部 純粋実践理性の方法論
(他の紹介)著者紹介 竹田 青嗣
 1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者、文芸評論家。現象学をベースに、哲学的思考の原理論としての欲望論哲学を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。