検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラトンに関する十一章   ちくま学芸文庫 ア34-1

著者名 アラン/著
著者名ヨミ アラン
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006625313131.3/プ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン 森 進一
Platōn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000845013
書誌種別 図書
書名 まんがでわかるSDGs経営  
書名ヨミ マンガ デ ワカル エスディージーズ ケイエイ
著者名 笹谷 秀光/監修   藤沢 涼生/作画
著者名ヨミ ササヤ,ヒデミツ フジサワ,リョウ
出版者 ウェッジ
出版年月 2022.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-86310-254-5
ISBN 978-4-86310-254-5
分類記号 335.15
内容紹介 大きな市場と雇用を生み出す可能性のある「SDGs経営」の入門書。SDGsの本質と特色をはじめ、ビジネスや経営に関係し、企業が導入できそうな事柄をまんがでわかりやすく解説する。
件名1 企業の社会的責任
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 『幸福論』のアランがプラトン哲学の精髄を詩的に解き明かす奥深いエセー。「ソクラテスの弁明」「クリトン」「パイドン」「饗宴」などの対話篇から自在に言葉を引き、その思想を語ってゆく。アランはプラトンに導かれつつ殺されて生かされ、プラトンはアランの鋭角的な精神によって変容されながら、自己の普遍性を損なわれることなく見事に開花する。モラリスト・アランの真骨頂たる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ソクラテス
第2章 プロタゴラス
第3章 パルメニデス
第4章 イデア
第5章 洞窟
第6章 ティマイオス
第7章 アルキビアデス
第8章 カリクレス
第9章 ギュゲス
第10章 袋
第11章 エル
付 アリストテレスについてのノート
(他の紹介)著者紹介 アラン
 1868‐1951年。フランスの哲学者。本名エミール=オーギュスト・シャルティエ。高等師範学校卒業後、リセの教師となる。その哲学講義は学生たちの支持を受け、教え子からシモーヌ・ヴェイユをはじめとする哲学者を輩出している。65歳で教職を退き亡くなるまで執筆活動を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 進一
 1923‐2005年。ギリシャ哲学者。元、関西医科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。