検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本民間放送年鑑 2008 

著者名 日本民間放送連盟/編
著者名ヨミ ニホン ミンカン ホウソウ レンメイ
出版者 コーケン出版(発売)
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206777724699.3/ニ/08一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大工 隠語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000804083
書誌種別 図書
書名 日本民間放送年鑑 2008 
書名ヨミ ニホン ミンカン ホウソウ ネンカン
著者名 日本民間放送連盟/編
著者名ヨミ ニホン ミンカン ホウソウ レンメイ
出版者 コーケン出版
出版年月 2008.11
ページ数 768p
大きさ 27cm
ISBN 4-9903139-2-0
ISBN 978-4-9903139-2-0
分類記号 699.38
内容紹介 2007年度の民放界内外の1年の動きを詳細に記述した「概況」編、民放各社などの1年間の活動記録やBS・CS放送会社の一覧を掲載した「各社・関係機関」編、主要データや名簿を収録した「資料・便覧」編で構成。
件名1 放送事業-日本-年鑑

(他の紹介)目次 第1章 大工言葉(建前と酒
修業
火伏
日常と粋
建築散策
道具
技)
第2章 職方(畳職人
塗装職人
板金職人
木挽き職人
建具職人
左官職人
鳶職人)
(他の紹介)著者紹介 前場 幸治
 1933年神奈川県厚木市七沢生まれ。株式会社前場工務店会長、前場資料館館長、厚木市史編纂委員、厚木市技能職団体連絡協議会相談役、古代相模文化研究所主宰。1987年厚木市長より卓越技能者表彰。1996年神奈川県知事より優秀技能者表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。