蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003185857 | 336.4/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000542987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昇進のしくみ |
書名ヨミ |
ショウシン ノ シクミ |
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ,トシアキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-26052-8 |
分類記号 |
336.41
|
内容紹介 |
出世をするのはだれか。昇進は、だれが、どこで、いつ、何を根拠に決めるのか。業績、年功、学歴、専門、職種、キャリアなどの側面から、企業の本質に迫る。 |
件名1 |
昇進
|
件名2 |
人事管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の文化や歴史、観光名所など約5400語を英語で紹介。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 百々男 サレジアン・カレッジ哲学科・神学科卒業。ラテン語・イタリア語に精通。東京大学で教育学研修後、ハーバード大学留学。サレジオ中学校高等学校および大阪星光学院中学高等学校の元教頭。学校法人文際学園・日本外国語専門学校および大阪外国語専門学校(両校の前身は「専門学校・通訳ガイド養成所」)の元校長兼理事。英検1級二次試験の元試験官。現在、全国語学ビジネス観光教育協会(元理事)・観光英語検定試験センター顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ベイツ,スティーブン Ohio University(BA),American Graduate School of International Management(MBA)。米国にて銀行など金融関係業務に携わる。その後、教育関係に関心をよせ来日。現在、日本外国語専門学校専任教員。英語による国際関係科目の講義および米国諸大学への留学指導(特にカリフォルニア大学バークレイ校の通信教育)を担当。在日期間も長く日本文化に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ