蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206274524 | 019.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000725116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生後半に読むべき本 |
書名ヨミ |
ジンセイ コウハン ニ ヨムベキ ホン |
著者名 |
谷沢 永一/著
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ,エイイチ ワタナベ,ショウイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-65630-7 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
「第二の人生」の知的生活ほど愉しきものはなし! 日本を代表する書籍通、人生通であり、本の世界を知り尽くした2人が、人生後半を輝かせる智恵から、古典を読む愉悦、名著の裏のウラまでを縦横無尽に語る。 |
著者紹介 |
昭和4年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。関西大学名誉教授。専攻は日本近代文学、書誌学。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
うんこ、おしっこ、ゲロ…わぁきたない!でも、みんなからだの中にあったもの。どうして出るのか、何のために出るのか、いっしょに見てゆきましょう。 |
(他の紹介)目次 |
出るものバッチイチャンピオン! バッチクないよみんなもとは血液 出したらマナーいはん!? 気になる?ふけつ!? におうといや!三連発 いっぱい出るとビックリ!きもい!バッチイ!? |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 紘一郎 1939年、中国・旧満州生れ。東京医科歯科大学医学部を卒業後、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士。テキサス大学留学後、金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、東京医科歯科大学大学院教授を経て、人間総合科学大学教授、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。寄生虫とアレルギーとの関連を疫学および免疫学的に研究、人畜共通感染症の研究、感染症と水の研究を続けている。在留邦人の健康管理の仕事も40年間におよんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ