蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204651384 | 932.7/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラース・フォン・トリアー 石田 泰子 杉山 緑
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダンサー・イン・ザ・ダーク |
書名ヨミ |
ダンサー イン ザ ダーク |
著者名 |
ラース・フォン・トリアー/著
石田 泰子/監修
杉山 緑/訳
|
著者名ヨミ |
ラース フォン トリアー イシダ,ヤスコ スギヤマ,ミドリ |
出版者 |
アーティストハウス
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-897308-8 |
分類記号 |
932.7
|
内容紹介 |
魂の歌声は、誰にも止められない-。映像の革命児ラース・フォン・トリアーと「世界の歌姫」ビョーク。二つの斬新な才能のコラボレーションが生み出した革新的映画の原作本。カンヌ映画祭パルムドール受賞作。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。映画監督。2000年カンヌ映画祭で「ダンサー・イン・ザ・ダーク」がパルムドールを受賞。主な作品に「奇跡の海」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
そのなつ、まちをしきるさくが、いつもよりおおきくみえた。そのなつ、さくのむこうがわにあるものは、なにもかもがとおくみえた。ふたりの少女のあいだには、高い柵があった。でも、ふたりはやがて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウッドソン,ジャクリーン 1963年、アメリカ、オハイオ州に生まれる。児童文学作家。2001年、『ミラクルズボーイズ』(理論社)で、コレッタ・スコット・キング賞を受賞。現在、ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルイス,E.B. 1956年、アメリカ、ペンシルヴァニア州に生まれる。幼少期に、芸術家である二人のおじから影響を受け、画家を志す。深みと美しさを兼ねそなえた写実的な画風で、数々の賞を受賞しており、これまでに手がけた児童書は30を超える。現在、ニュージャージー州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 東京都に生まれる。編集者、翻訳家。現在、青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ