蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205363534 | 461/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロンドン-紀行・案内記 書籍商-イギリス 英語-会話
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000184532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カウフマン、生命と宇宙を語る 複雑系からみた進化の仕組み |
書名ヨミ |
カウフマン セイメイ ト ウチュウ オ カタル |
副書名 |
複雑系からみた進化の仕組み |
副書名ヨミ |
フクザツケイ カラ ミタ シンカ ノ シクミ |
著者名 |
スチュアート・カウフマン/著
河野 至恩/訳
|
著者名ヨミ |
スチュアート カウフマン コウノ,シオン |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
461p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16425-7 |
分類記号 |
461
|
内容紹介 |
次々に新しい生命体を生み出す宇宙や生物圏。その創造の秘密はどこにあるのか? 自然界に存在する、美しく緻密な組織化の起源は? 「複雑系」研究の第一人者の著者が、生命と宇宙の本質解明に挑んだ知的探究の記録。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校で医学博士号取得。現在、サンタフェ研究所客員教授。生物に見られる自己組織化理論と生物複雑系科学の第一人者。 |
件名1 |
生命
|
件名2 |
進化論
|
件名3 |
自己組織化
|
(他の紹介)目次 |
1 ロンドン本屋入門(ロンドンってどんな街? ロンドンには本屋さんが集まっている ほか) 2 有名な大型書店(イギリスで一番大きな本屋さん 舞台を愛する人のための本屋さん ほか) 3 ユニークな専門店(旅に必要なものがなんでも揃う! イギリスにもオタク文化はある! ほか) 4 ロンドン流、本の楽しみ方(ブックマーケットに行ってみよう! 熱気溢れる朗読ライブ ほか) 5 古本の町、ヘイオンワイ(世界中から人が集まる町 ヘイオンワイの本屋さん ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ