蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702170267 | 995/ブ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000475400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラジルのむかしばなし 1 |
書名ヨミ |
ブラジル ノ ムカシバナシ |
著者名 |
カメの笛の会/編
|
著者名ヨミ |
カメ ノ フエ ノ カイ |
出版者 |
東京子ども図書館
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
39,20p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88569-217-8 |
ISBN |
978-4-88569-217-8 |
分類記号 |
995.23
|
件名1 |
民話-ブラジル
|
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 かつて、生まれながらに自由をもたない人間が存在した。 3 人として生まれた者は、だれもが自由である。たとえ奴隷であっても。 4 自分らしくいられなければ、自由でいても意味がない。 5 人は自分からすすんで、自由を捨てるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
カステル,アニッサ フランス西部のルーアンにある、ジャンヌ・ダルク高校のグランゼコール共通準備課程で哲学をおしえる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナヴァロ,モルガン 1975年、フランス南東部のグルノーブル生まれ。10歳ではじめてのマンガを描く。グルノーブルの建築学校に入学するが、まもなくマンガ家になることを決意。雑誌で仕事をした後、イルカを主人公にした『Flipper le flippe』『Cowboy moustache』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伏見 操 1970年生まれ。英語、フランス語の翻訳をしながら、東京都に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 カメの笛
5-12
-
-
2 アマゾンのハス
13-17
-
-
3 いっしょにくらせなかったシカとヒョウ
19-35
-
-
4 フェジョアーダのうた
37-39
-
前のページへ