検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本棚探偵の生還  

著者名 喜国 雅彦/著
著者名ヨミ キクニ,マサヒコ
出版者 双葉社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006777296024.8/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古書 推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000284807
書誌種別 図書
書名 本棚探偵の生還  
書名ヨミ ホンダナ タンテイ ノ セイカン
著者名 喜国 雅彦/著
著者名ヨミ キクニ,マサヒコ
出版者 双葉社
出版年月 2011.8
ページ数 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-575-30339-1
ISBN 978-4-575-30339-1
分類記号 024.8
内容紹介 ロンドン、ウェールズ、台北、カリブ海、真備町…。今度は世界が舞台! 古本マニアでなくても楽しめる「本棚探偵」の第3弾。『小説推理』連載を単行本化。切ってたたむと「豆本」になる月報付き。
件名1 古書
件名2 推理小説

(他の紹介)内容紹介 かるた遊びとして広まり、誰でも1つや2つの歌はおぼえている「百人一首」。すべての歌の意味、どんなところが優れているのか、そして歌人たちはどんな人だったのか―。天智天皇、紫式部、清少納言、西行、藤原定家、後鳥羽院ほか、日本文化のスターたちが一人一首で繰り広げる名歌の競演がこの1冊ですべてわかる!歌には現代仮名でも読みを付け、コラムには歌の技法や歌を作る場、現代につながる文化など、楽しい話題も満載。
(他の紹介)目次 秋の田の(天智天皇)
春過ぎて(持統天皇)
あしびきの(柿本人麿)
田子の浦に(山辺赤人)
奥山に(猿丸大夫)
鵲の(中納言家持)
天の原(安倍仲麿)
わが庵は(喜撰法師)
花の色は(小野小町)
これやこの(蝉丸)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 谷 知子
 1959年、徳島県生まれ。大阪大学国文学科卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学・東京大学)。フェリス女学院大学教授。専攻は中世和歌。九条家を中心に、文学と歴史との融合分野の研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。