蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006265045 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000051251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙の片隅で恋を語る |
書名ヨミ |
ウチュウ ノ カタスミ デ コイ オ カタル |
著者名 |
谷村 志穂/著
|
著者名ヨミ |
タニムラ,シホ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01920-8 |
ISBN |
978-4-309-01920-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
40代の恋愛、家族とのおだやかな時間、日々のときめき…。あなたには、この瞬間を分かち合う相手が、確かに存在する! 大人の恋のぬくもりを鮮やかに描くエッセイ61篇を収録。 |
著者紹介 |
1962年北海道生まれ。北海道大学農学部にて動物生態学を専攻。「海猫」で島清恋愛文学賞を受賞。ほかの著書に「結婚しないかもしれない症候群」「スノーホワイト」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの監督、この俳優…タイトルをみただけで何かが反応する選りすぐりの作品たち。 |
(他の紹介)目次 |
1990年代以降(顔(阪本順治監督2000) ナビィの恋(中江裕司監督1999) ほか) 1980年代(ゆきゆきて、神軍(原一男監督1987) コミック雑誌なんかいらない!(滝田洋二郎監督1986) ほか) 1970年代(復讐するは我にあり(今村昌平監督1979) 神様のくれた赤ん坊(前田陽一監督1979) ほか) 1960年代(肉弾(岡本喜八監督1968) 博奕打ち 総長賭博(山下耕作監督1968) ほか) 1950年代以前(浮草(小津安二郎監督1959) 東海道四谷怪談(中川信夫監督1959) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
立花 珠樹 共同通信社編集委員。1949年、北九州市生まれ。一橋大卒。74年共同通信社に入社。ニューヨーク支局などを経て、90年代から文化部記者として映画を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ