蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の木造デザイン 日経アーキテクチュアSelection
|
著者名 |
日経アーキテクチュア/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ アーキテクチュア |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007499775 | 524.5/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000351467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の木造デザイン 日経アーキテクチュアSelection |
書名ヨミ |
セカイ ノ モクゾウ デザイン(ニッケイ アーキテクチュア セレクション) |
著者名 |
日経アーキテクチュア/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ アーキテクチュア |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8222-3837-7 |
ISBN |
978-4-8222-3837-7 |
分類記号 |
524.5
|
内容紹介 |
新たな次元に突入した世界の木造建築。世界をリードする坂茂・隈研吾の作品とインタビューのほか、欧米の高層木造、日本の都市木造などを、豊富な写真と図面で紹介する。『日経アーキテクチュア』掲載記事を中心に再構成。 |
件名1 |
木構造
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネットの人気連載が待望の書籍化。ビジネスメール研究所が“ダメ”メールを斬る。 |
(他の紹介)目次 |
基本編(転送―「何でもかんでも転送上司」に部下は大困惑 CC―「どうでもいいことCC部下」に上司は辟易 添付ファイル―受け取る側は大迷惑!「大容量添付女子」 ほか) 機能編(重要度の設定―意中の人に嫌われる!?「世界の中心で重要と叫ぶ」 開封確認要求―「開封確認メールストーカー」は自覚症状なし データ形式―どっちが正しい?「HTML形式VSテキスト形式」) 応用編(本文の表現1―会えばいい人、メールはコワイ!「二重人格メール女子」 本文の表現2―「取り急ぎ小僧」出没注意! 記号・顔文字―ビジネスメールであり?なし?「いい歳なのに音符ちゃん」 ほか) 特別付録 所長が出会った“ダメ”メールを一挙公開! |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 友朗 広告代理店勤務を経てアイ・コミュニケーションを設立。同社の代表取締役。メルマガコンサルティングの第一人者として知られる。メールを活用した営業手法には定評があり、ウェブマーケティングとメールを駆使して5000社の顧客を開拓。ビジネスメールの可能性に着目し、蓄積したメールでのコミュニケーション手法を集約したビジネスメール教育プログラムを開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ