蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あの森へ 評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
著者名 |
クレア・A.ニヴォラ/作
|
著者名ヨミ |
クレア A ニヴォラ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 005301700 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000654325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの森へ 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
アノ モリ エ(ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ) |
著者名 |
クレア・A.ニヴォラ/作
柳田 邦男/訳
|
著者名ヨミ |
クレア A ニヴォラ ヤナギダ,クニオ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-566-00790-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
森ってこわいところだと、ぼくはいつも思っていた。村のはずれの、いちばん遠いところにある暗くてぶきみなところだと…。ネズミ君の森への探険行をとおして、自信と自立への大きな一歩をドラマティックに描き出した絵本。 |
著者紹介 |
イラストレータ、物語の書き手として活躍。米国マサチューセッツ州在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人気のタジン鍋で今夜はモロカンパーティー。 |
(他の紹介)目次 |
1 サラダとスープ(モロカンサラダ 空豆、かぶ、にんじん、なすとトマト ほか) 2 前菜(ベルベルオムレツ 鶏ささみとケッパーのブリワト ほか) 3 クスクス(クスクスを蒸す 手打ちクスクスに挑戦 ほか) 4 タジンとタンジーヤ(チキンボールとレモンのタジン チキンとさつまいものタジン ほか) 5 デザート(コルヌ・ド・ガゼル バハリール ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石崎 まみ 「ダール・ロワゾー」店主。映画やファッションの影響で、渡仏を重ねるうちにモロッコの文化や料理に興味を持ち出す。その後パリでモロッコ料理を学び、帰国後2001年に「クスクス屋ロワゾー」をオープン。10年目の2010年4月にはモロッコレストラン「ダール・ロワゾー」としてリニューアル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ