蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和田ラヂヲのアブドーラ・ザ・和田ラヂヲ ヤングジャンプ・コミックス
|
著者名 |
和田 ラヂヲ/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ラジオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500486428 | マンガ/ワ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤村 新一 石器 遺跡・遺物-日本 考古学-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000130116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和田ラヂヲのアブドーラ・ザ・和田ラヂヲ ヤングジャンプ・コミックス |
書名ヨミ |
ワダ ラジオ ノ アブドーラ ザ ワダ ラジオ(ヤング ジャンプ コミックス) |
著者名 |
和田 ラヂヲ/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ラジオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
75p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-08-875852-8 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
「捏造事件」とは何だったのか―。その背景と経過、日本考古学協会による検証作業をたどり、10年を経た今日、あらためて日本前期旧石器研究の方向性を問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 発掘捏造の学史的背景 ルビコン河としての座散乱木第三次調査 馬場壇A遺跡以後の調査 小田静夫らによる批判 破綻を見せた前期旧石器の型式編年研究 捏造発覚前の風評と異義申し立て 毎日新聞による発掘捏造スクープ 疑惑遺跡の検証へ 東北日本の旧石器文化を語る会主催の会津シンポジウム 日本考古学協会による特別委員会の発足 藤村告白メモ 検証はどのようにおこなわれたのか 藤村コレクションの中味 巧妙な捏造の手口 捏造に使われた石器はどこから 共同研究者たちの記者会見 検証をふりかえって 捏造後、何が変わったか 再生に向けて―日本旧石器学会・アジア旧石器協会の設立 どこまでさかのぼる日本列島の人類史 エピローグ―未来志向の研究 |
(他の紹介)著者紹介 |
松藤 和人 1947年長崎県生まれ。1978年同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士課程中退。現在同志社大学文学部教授、大学院文学研究科博士後期課程任用教員、西北大学客員教授、中国科学院古脊椎動物古人類研究所客員研究員。博士(文化史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ