検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トイレの神様   宝島社文庫 Cう-5-1

著者名 植村 花菜/著
著者名ヨミ ウエムラ,カナ
出版者 宝島社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内702559758767.8/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000284714
書誌種別 図書
書名 トイレの神様   宝島社文庫 Cう-5-1
書名ヨミ トイレ ノ カミサマ(タカラジマシャ ブンコ)
著者名 植村 花菜/著
著者名ヨミ ウエムラ,カナ
出版者 宝島社
出版年月 2011.8
ページ数 222p
大きさ 16cm
ISBN 4-7966-8483-5
ISBN 978-4-7966-8483-5
分類記号 767.8
書誌来歴・版表示 2010年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 やわらかなユーモアに満ちた兄弟の冒険物語。オルレブの自伝的作品。
(他の紹介)著者紹介 オルレブ,ウーリー
 1931年、ポーランドのワルシャワ生まれ。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で終戦を迎える。現在、エルサレム在住。1996年、国際アンデルセン賞作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
母袋 夏生
 1943年、長野県生まれ。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コース修了。オルレブの作品の翻訳を多数手がける。1998年、ヘブライ文学翻訳奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 豊
 1946年、東京都生まれ。立教大学卒業。1983年、上野の森美術館特別優秀賞受賞。絵本『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。