検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ランベルト男爵は二度生きる  サン・ジュリオ島の奇想天外な物語  

著者名 ジャンニ・ロダーリ/著
著者名ヨミ ジャンニ ロダーリ
出版者 一藝社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208112086973/ロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本加除出版株式会社編集部
318.11 318.11
地方公共団体-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000425514
書誌種別 図書
書名 ランベルト男爵は二度生きる  サン・ジュリオ島の奇想天外な物語  
書名ヨミ ランベルト ダンシャク ワ ニド イキル
副書名 サン・ジュリオ島の奇想天外な物語
副書名ヨミ サンジュリオトウ ノ キソウ テンガイ ナ モノガタリ
著者名 ジャンニ・ロダーリ/著   原田 和夫/訳
著者名ヨミ ジャンニ ロダーリ ハラダ,カズオ
出版者 一藝社
出版年月 2012.11
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-86359-049-6
ISBN 978-4-86359-049-6
分類記号 973
内容紹介 サン・ジュリオ島で執事と静かに暮らす93歳のランベルト男爵。ある時、エジプトに出かけた2人は慌ててイタリアに引き返す。その時から屋敷に異変が…。ファンタジーの世界とコミカルな現実世界が融合した奇想天外な物語。
著者紹介 1920〜80年。イタリア生まれ。教員、イタリア共産党紙『ウニタ』記者等を経て、児童文学・ファンタジー文学作家に。国際アンデルセン賞を受賞。著書に「チポリーノの冒険」「青矢号」他。

(他の紹介)内容紹介 『史記』のなかでも「列伝」は最も面白く人気も高い。司馬遷自身の屈折した思いが反映されながら、乱世における様々な個人の姿が活写されている。策略、執念、残酷さ、気高さ、忠誠心、等々、史書というより、人間ドラマの書とさえ言える。本巻は伯夷列伝第一から屈原・賈生列伝第二十四まで、老子、韓非子、蘇秦、張儀、孟嘗君、楽毅、藺相如など、古くから日本でも親しまれた人物が次から次へと登場。
(他の紹介)目次 伯夷列伝
管・晏列伝
老子・韓非列伝
司馬穣苴列伝
孫子・呉起列伝
伍子胥列伝
仲尼弟子列伝
商君列伝
蘇秦列伝
張儀列伝〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 司馬 遷
 前145?‐前86?中国の歴史家、幼い頃から古典と儒学を学ぶ。20歳の頃に揚子江流域の旅行をし、各地で史跡調査と伝承採集を行う。前108年、父の後を継いで太史令になり、『史記』執筆を開始。前98年、匈奴の捕虜となった李陵を弁護したため、武帝の怒りにふれ、宮刑にされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 定男
 1917年、神奈川県横須賀市生まれ。東京大学文学部卒業。中国哲学専攻。79年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。