蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ATOKATA
|
著者名 |
篠山 紀信/著
|
著者名ヨミ |
シノヤマ,キシン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006942197 | 369.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自宅でマスターはじめての太極拳 :…
鵜沼 宏樹/監修
太極拳養生法
帯津 良一/著,…
太極拳の教科書 : 楊名時八段錦・…
楊 慧/著
太極拳講義 : 呉公藻・馬岳梁版
沈 剛/監訳・著…
24式太極拳精髄 : 専門家を目指…
武 冬/著,[坂…
自宅でマスターはじめての太極拳 :…
鵜沼 宏樹/監修
竹井式陳式太極拳の学び方 : 丹田…
竹井 正己/著
じつは最強!武術家のための24式太…
真北 斐図/著
24式太極拳 : 美しく演じられる…
竹内 健二/著,…
中国古代養生術<導引養生功> : …
張 広徳/著,張…
呼吸で10歳若返る。 : 脳も体も…
白澤 卓二/著,…
太極拳推手詳解 : DVDでよくわ…
楊 進/共著,橋…
太極拳のヒミツ : 全ての流派に通…
真北 斐図/著
超わかりやすい太極拳入門DVDブッ…
中 暢子/著,中…
がんに負けない太極拳養生法
帯津 良一/著,…
大図解陳氏太極拳
陳 沛山/著
なぜ空手は太極拳で強くなるのか
池田 秀幸/著,…
「始めてすぐの人」と「上達したい人…
真北 斐図/著
習得への情熱 : チェスから武術へ…
ジョッシュ・ウェ…
やさしい太極拳1週間プログラム :…
市来崎 大祐/監…
簡化二十四式太極拳入門 : 見やす…
李 徳芳/著,呉…
楊式太極拳のしくみ : 伝統太極拳
陳 孺性/著
太極拳が教えてくれた人生の宝物 :…
フランソワ・デュ…
誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」
真北 斐図/著
健康太極拳規範教程
楊 進/著,橋 …
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000314825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ATOKATA |
書名ヨミ |
アトカタ |
著者名 |
篠山 紀信/著
|
著者名ヨミ |
シノヤマ,キシン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30×37cm |
ISBN |
4-8222-6629-5 |
ISBN |
978-4-8222-6629-5 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
それは神の悪戯でも凄惨な地獄でもなく、静謐で尊く、荘厳な光景であった…。報道写真とは一線を画し、篠山紀信が全身全霊で向き合った東日本大震災の写真集。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。芸術選奨文部大臣新人賞、国際写真フェスティバル金賞など数々の賞を受賞。広告制作会社勤務を経て、68年からフリー。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ゆっくりした動き」こそ太極拳の特徴である。この動きは、筋の活動時間が長く、姿勢維持の筋肉が活躍する機会が多く、無理なく鍛えることができる。15の症状改善に太極拳由来の20余種の中高年向き健康体操をイラストでわかりやすく紹介。 |
(他の紹介)目次 |
タイチ・ウォーク 前歩き タイチ・ウォークバックワーズ 後ろ歩き トウtoヒール歩き 疲れを取る呼吸法 鍋底拭き呼吸 腕振り体操「〓手(スワイショウ)」1 スワイショウ2(前後、左右) コア・ストレッチ ダイナミック・バランスエクササイズ 肝心要の腰と肩〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
楊 進 1947年生まれ、京都市出身。北里大学卒、同大学大学院修士課程修了。幼少より王樹金老師より形意拳を学んだ後、李天驥老師に拝師し、太極拳・形意拳・八卦拳・武当剣等を修得。NPO法人日本健康太極拳協会理事長。楊名時太極拳師範。内家拳研究会主幹。太極学院学院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雨宮 隆太 1947年生まれ、山梨県出身。NPO法人日本健康太極拳協会諮問会議委員、医療・運動研究委員会委員長、楊名時太極拳師範、NPO法人鞭杆協会理事、日本空手道琉球古武道真光流拳生会師範。雪谷大塚クリニック院長、茨城県立中央病院名誉地域がんセンター長、元筑波大学臨床教授、杏林大学客員教授、東京医科大学客員教授、医学博士、日本医師会認定健康スポーツ医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋 逸郎 1954年生まれ、愛知県出身。NPO法人日本健康太極拳協会諮問会議委員、医療・運動研究委員会副委員長、楊名時太極拳師範、中部内家拳研究会代表、NPO法人鞭杆協会理事、半田市健康太極拳協会代表、東海ホリスティック医学振興会理事、中部学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ