蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そしてすべての川は海へ 上 20世紀ユダヤ人の肖像
|
著者名 |
エリ・ヴィーゼル/著
|
著者名ヨミ |
エリ ヴィーゼル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203424452 | 950.2/ビ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000503347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そしてすべての川は海へ 上 20世紀ユダヤ人の肖像 |
書名ヨミ |
ソシテ スベテ ノ カワ ワ ウミ エ(ニジッセイキ ユダヤジン ノ ショウゾウ) |
著者名 |
エリ・ヴィーゼル/著
村上 光彦/訳
|
著者名ヨミ |
エリ ヴィーゼル ムラカミ,ミツヒコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
468p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-256913-1 |
分類記号 |
950.278
|
内容紹介 |
断絶がきた。戦争ではなく、戦争より悪いもの。絶滅。1944年3月19日…。ノーベル賞受賞作家の自伝。子どものころのこと、ナチ強制収容所での悲惨な体験から戦後パリで再生するまで。 |
(他の紹介)内容紹介 |
気鋭の作家二人が、三十一字に入魂!限られた字数に秘められためくるめく妄想と物語は味わい方も無限大。穂村弘、東直子、山崎ナオコーラ、いとうせいこう、華恵、山里亮太、ミムラ、光浦靖子、星野源、俵万智、勝山康晴、山口隆、ともさかりえ、入山法子…個性豊かな14人のゲストたちとともに、言葉遊びの世界を大冒険。 |
(他の紹介)目次 |
上手くなるから待ってろ、短歌!―ゲスト・穂村弘さん 人間、年を取ると自然とやさしくなれるんだな。―ゲスト・東直子さん 「青春」なんて本当にみんなの中にあんのかな。―ゲスト・山崎ナオコーラさん 午後四時は空白の時間帯なんです。―ゲスト・いとうせいこうさん 恋に落ちるには、最初はいろいろ見えんほうがエエ。―ゲスト・山里亮太さん 安達太良山を見ながら『智恵子抄』を読んでたんだ。―ゲスト・ミムラさん 鎌倉へ吟行に出かけてみました。 短歌で遊んでみました。吉祥寺『ルノアール』にて。 短歌を読むと、その人の悩みその中が透けて見えるよう。―ゲスト・光浦靖子さん 顔を白塗りして安全ピン刺して、ですよね。―ゲスト・星野源さん〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ