蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死者は地上に
|
著者名 |
金 石範/著
|
著者名ヨミ |
キン,セキハン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 006596993 | 913.6/キム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000202303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死者は地上に |
書名ヨミ |
シシャ ワ チジョウ ニ |
著者名 |
金 石範/著
|
著者名ヨミ |
キン,セキハン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
5,379p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023481-8 |
ISBN |
978-4-00-023481-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
彼らはなぜ自ら命を絶ったのか? 死の真相はなぜ30年も隠され続けてきたのか? 「見えない存在」として戦後日本社会の底辺に生き、また死んでいった在日朝鮮人の魂を描く。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。作家。「鴉の死」でデビュー。「火山島」で大仏次郎賞、毎日芸術大賞を受賞。ほかの著書に「万徳幽霊奇譚」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九五〇年代、オルグに入った炭鉱で、ダイナマイトを抱えて自爆した心やさしい活動家。一九七〇年代、ソウルに母国留学し、夏休みで帰郷した直後、山に入って命を絶った純真な青年…。彼らはなぜ自ら命を絶ったのか。そして死の真相は、なぜ三〇年も隠され続けてきたのか。物言わぬ死者たちの魂を探し求めて、老作家は東北の緑野を彷徨う。 |
(他の紹介)著者紹介 |
金 石範 1925年生まれ。作家。1967年『鴉の死』でデビュー。代表作は、韓国済州島の「四・三蜂起」をテーマとした『火山島』(全7巻)で、同作品により大仏次郎賞、毎日芸術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ