蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 702528902 | 210.7/ナ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000392253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和史 下 |
書名ヨミ |
ショウワシ |
多巻書名 |
1945-89 |
著者名 |
中村 隆英/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,タカフサ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
9p,p485〜897 27p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-492-06187-9 |
ISBN |
978-4-492-06187-9 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
政治・経済・社会・文化を複合的にとらえた現代史。下は、1945年から1989年までの歴史を、昭和という時代を生きた著者の体験を反映させてまとめる。 |
著者紹介 |
1925年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学名誉教授。「昭和史」で大佛次郎賞を、その英訳版で日本学士院賞を受賞。そのほかの著書に「現代の日本経済」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
書誌来歴・版表示 |
1993年刊の再刊 |
(他の紹介)著者紹介 |
ひがし なおこ 東直子。1963年、広島生まれ。歌人、小説家。第7回歌壇賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きうち たつろう 木内達朗。1966年、東京生まれ。イラストレーター。ボローニャ国際絵本原画展入選。講談社出版文化賞さしえ賞受賞。イギリスRoyal Mailのクリスマス切手イラストレーション、書籍装画、挿絵など国際的に活躍。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ