検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神さまの住む町   わくわく読み物コレクション 7

著者名 楠 章子/作
著者名ヨミ クスノキ,アキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内300377157913/クス/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楠 章子 早川 司寿乃
779.13 779.13
落語家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000697093
書誌種別 図書
書名 神さまの住む町   わくわく読み物コレクション 7
書名ヨミ カミサマ ノ スム マチ(ワクワク ヨミモノ コレクション)
著者名 楠 章子/作   早川 司寿乃/絵
著者名ヨミ クスノキ,アキコ ハヤカワ,シズノ
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.11
ページ数 165p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-06057-9
分類記号 913.6
内容紹介 チヨおばあちゃんとの再会と別れを描く「神さまの宿るおなべ」、親指ほどの小さな神さまのお告げにみちびかれて家出した兄ちゃんをさがす「親指神さま」など、なつかしく、快いぬくもりに包まれた4編を収めた短編集。
著者紹介 1974年大阪生まれ。梅花女子大学児童文学科卒業。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。日本児童文芸家協会会員。「プレアデス」同人。

(他の紹介)内容紹介 面白い落語を聴きたければ演者を選べ!年間1500席以上の高座に足を運び、「今こそ落語の黄金時代」と主張する著者が「誰を聴きに行けばいいのか」を伝授する、画期的な同時代的落語論。随所に盛り込まれた高座の再現に泣き笑いしながら、ナマで聴きたい「旬」の噺家の見どころ聴きどころが楽しめる。「観客の目線」による鋭い分析が大きな話題を呼んだ革命的名著、文庫化にあたり大幅加筆。
(他の紹介)目次 第1章 この落語家を聴け!(二十世紀から二十一世紀へ
談志と小三治
立川流四天王
いま、観ておきたい噺家達)
第2章 二十一世紀の落語家(二十一世紀の人気者達
二十一世紀の寄席
立川流と圓楽党)
終章 落語は「今が旬」なエンターテインメント

書店リンク

  

内容細目

1 つゆ空とおばちゃん神さま   7-50
2 神さまの宿るおなべ   51-84
3 親指神さま   85-128
4 お風呂屋さんの神さま   129-163
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。