蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奇想科学の冒険 近代日本を騒がせた夢想家たち 平凡社新書 379
|
著者名 |
長山 靖生/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤマ,ヤスオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005872619 | 402.1/ナ/ | 一般図書 | 地域資料 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000752829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇想科学の冒険 近代日本を騒がせた夢想家たち 平凡社新書 379 |
書名ヨミ |
キソウ カガク ノ ボウケン(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
近代日本を騒がせた夢想家たち |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン オ サワガセタ ムソウカタチ |
著者名 |
長山 靖生/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤマ,ヤスオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85379-7 |
ISBN |
978-4-582-85379-7 |
分類記号 |
402.106
|
内容紹介 |
明治から昭和初期には、人類の進歩、豊かな未来、理想社会の実現のため、科学に取り組み、発明に熱中した人たちが数多くいた。「奇想科学」に邁進した人たちの思考と生涯を通して、近代日本を動かした社会的夢想を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1962年茨城県生まれ。鶴見大学歯学部卒業。評論家、歯学博士。歯科医の傍ら、文芸評論などの執筆活動を展開。「偽史冒険世界」で大衆文学研究賞受賞。著書に「日露戦争」など。 |
件名1 |
科学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ザ・ピーナッツ、クレージー・キャッツ、ザ・ドリフターズ、ザ・タイガース、キャンディーズ…。スターを心から愛し、新しいショービジネスを創り上げた「昭和芸能界の父」の熱い半生記。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ザ・ピーナッツの誕生 第1部 芸能ビジネスの幕開け(昭和芸能界を作った男、渡邊晋 渡辺プロダクションの発足 ウェスタン・カーニバル スターを支えた社員たち 日本最初のバラエティ番組「ザ・ヒットパレード」「シャボン玉ホリデー」 植木等の「スーダラ節」 ザ・タイガースとグループサウンズ クレージーキャッツ「ニッポン無責任時代」大ヒット 芸能界を代表して… 海外エンタテインメントへの挑戦) 第2部 タレント王国への道(ザ・ピーナッツの引退 月曜戦争 ニューミュージック キャンディーズ、ドリフターズ登場 拡大する組織と変化 芸能界のイメージ 渡辺プロの社内改革 吉川晃司 渡邊晋の宿命) エピローグ タレント王国は永遠に 渡邊晋という男 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ