検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちの見方・調べ方  地域づくりのための調査法入門  

著者名 西村 幸夫/編
著者名ヨミ ニシムラ,ユキオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006589501518.8/マ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.8 518.8
都市計画 地域研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000200665
書誌種別 図書
書名 まちの見方・調べ方  地域づくりのための調査法入門  
書名ヨミ マチ ノ ミカタ シラベカタ
副書名 地域づくりのための調査法入門
副書名ヨミ チイキズクリ ノ タメ ノ チョウサホウ ニュウモン
著者名 西村 幸夫/編   野澤 康/編   西村 幸夫/[ほか]著
著者名ヨミ ニシムラ,ユキオ ノザワ,ヤスシ ニシムラ,ユキオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10
ページ数 7,148p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-26637-5
ISBN 978-4-254-26637-5
分類記号 518.8
内容紹介 地域づくりのための「現場主義」の上に立った調査法を解説。現地調査の前におこなっておくべきこと、現地へ赴いて実際に調査をおこなう際の方法、現象を解釈するための分析の3段階にわけて示す。
著者紹介 東京大学先端科学技術研究センター教授。工学博士。
件名1 都市計画
件名2 地域研究

(他の紹介)目次 第1部 事実を知る(歴史を知る
地形を知る
空間を知る
生活を知る
計画・事業の履歴を知る)
第2部 現場に立つ・考える(現場で「見る」「歩く」
現場で「聞く」
ワークショップをひらく
地域資源・課題の抽出)
第3部 現象を解釈する(統計分析のための手法と道具
住環境・景観を分析する
地域の価値を分析する
GISを用いた分析)
(他の紹介)著者紹介 西村 幸夫
 1953年福岡県に生まれる。1977年東京大学都市工学科卒業。同大学院修了。現在、東京大学先端科学技術研究センター・教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野澤 康
 1964年北海道に生まれる。1993年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、工学院大学工学部建築都市デザイン学科・教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。