検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蹲る骨  リーバス警部シリーズ Hayakawa pocket mystery books 1700

著者名 イアン・ランキン/著
著者名ヨミ イアン ランキン
出版者 早川書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204792170933.7/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000139126
書誌種別 図書
書名 蹲る骨  リーバス警部シリーズ Hayakawa pocket mystery books 1700
書名ヨミ ウズクマル ホネ(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス)
著者名 イアン・ランキン/著   延原 泰子/訳
著者名ヨミ イアン ランキン ノブハラ,ヤスコ
出版者 早川書房
出版年月 2001.4
ページ数 506p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001700-X
分類記号 933.7
内容紹介 歴史的建造物の保安のために見学中だったリーバス警部たちは、その地下室の奥で人骨を発見する。さらに同じ現場で殺人事件が発生、リーバスは事件の間に複雑に絡み合った意外な関連を見出すが…。
著者紹介 1960年スコットランド生まれ。86年に作家デビュー。「黒と青」でCWAゴールド・ダガー賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 アリゾナ州の小さな町、フェアリーヴィルは昔から妖精の伝説が残る場所。この町で働くゾーイにも不思議な力を感じ取る能力がある。長いあいだ雇い主のマグナスに恋をしていたが、彼は特定の恋人を持つ気はないらしく、なぜか満月の晩にだけ、女性たちと一夜かぎりの関係を持つ。町の女性たちが次々と誘われる中、自分には声がかからないことに落ち込んでいたゾーイだったが、実は彼には大きな秘密があった…。マグナスは妖精の女王の息子で、人間界に滞在するためには、月に一度、関係を持った女性から心を預かって返さなくてはならないのだ。おまけに、その女性とは二度と関係を持つことはできない。ひそやかにゾーイを愛していたマグナスは、それゆえにゾーイだけは誘うことができなかったのだった。ところがある時、ゾーイのかつての恋人が私立探偵として町にやってきたことから、二人の関係は微妙に変化するように…。不思議な町フェアリーヴィルで巻き起こる、ロマンテイックでホットで刺激的な妖精譚。
(他の紹介)著者紹介 ホリー,エマ
 アメリカ、ニュージャージー州生まれ。メリーランド州ボルティモアで育つ。十代のころからロマンスとエロティカ、ファンタジー小説に惹かれ、創作の勉強を始める。エロティカ小説で頭角を現わし、その後ロマンス分野に進出。“USAトゥデイ”のベストセラーリストにたびたび登場する人気作家となった。2004年にはアメリカロマンス作家協会(RWA)が授与するRITA賞の最終候補になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 三美子
 横浜出身。国際基督教大学卒業。文芸翻訳家。別名義の訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。