蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「国境」で読み解く世界史の謎 PHP文庫 た17-19
|
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ,マコト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007537277 | 204/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000370809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「国境」で読み解く世界史の謎 PHP文庫 た17-19 |
書名ヨミ |
コッキョウ デ ヨミトク セカイシ ノ ナゾ(ピーエイチピー ブンコ) |
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ,マコト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76750-5 |
ISBN |
978-4-569-76750-5 |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
同じ島国の日本とイギリスで、国境の変遷が全く違う理由とは? アメリカがメキシコとの国境の壁にこだわるのはなぜか? なぜブラジルの国土が南米の半分を占めているのか? 国境から国際問題の真の原因に迫る。 |
件名1 |
歴史
|
件名2 |
政治地理
|
件名3 |
国境
|
(他の紹介)内容紹介 |
「クリストファー・ロビンがかえってくる!」プーさんの森に、そんなうわさがきこえてきました。コブタに、ウサギに、フクロウに、ティガーとイーオー…、プーと森のなかまたちのゆかいな冒険物語。新しいプーさんの誕生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベネディクタス,デイヴィッド イギリスの小説家、脚本家、演出家。20冊あまりの著作を発表するかたわら、舞台、テレビなどでも幅広く活躍している。イートン校、オックスフォード大学、アメリカのアイオワ大学で学んだ。小説の第2作目にあたる『大人になれば…』は、フランシス・コッポラ監督によって映画化された。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーで高名な演出家サー・トレヴァー・ナンの助手をつとめたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バージェス,マーク 児童書作家、絵本作家。イギリスのサセックス州で育ち、ロンドンにある美術学校で学ぶ。同校を卒業してからロンドン動物園やケンブリッジにある図書館に短期間勤務したが、その後の20年は、もっぱら児童書の仕事をしている。自作の絵本を作るほかに、マイケル・ボンド作『くまのパディントン』の出版50周年にあたって、原作のペギー・フォートナムの絵を新たにデザイン、彩色する仕事もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま ともこ 東京生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。出版社で雑誌の編集にたずさわった後、児童文学の創作と翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ