検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図典「摂津名所図会」を読む  大阪名所むかし案内  

著者名 本渡 章/著
著者名ヨミ ホンド,アキラ
出版者 創元社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209936194291.6/ホ/一般図書参考室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000635908
書誌種別 図書
書名 図典「摂津名所図会」を読む  大阪名所むかし案内  
書名ヨミ ズテン セッツ メイショ ズエ オ ヨム
副書名 大阪名所むかし案内
副書名ヨミ オオサカ メイショ ムカシ アンナイ
著者名 本渡 章/著
著者名ヨミ ホンド,アキラ
出版者 創元社
出版年月 2020.6
ページ数 302p
大きさ 26cm
ISBN 4-422-25090-8
ISBN 978-4-422-25090-8
分類記号 291.63
内容紹介 原寸復刻された迫力ある名所絵を読み解き、江戸時代の大阪へ誘う案内書。340点超に及ぶ全絵図を縮小掲載し、巻末には地名やキーワードで引ける索引も収録する。
著者紹介 1952年大阪市生まれ。作家。96年パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書に「図典「大和名所図会」を読む」「古地図が語る大災害」「大阪名所むかし案内」など。
件名1 摂津名所図会

(他の紹介)内容紹介 ニッポンの宝。ニッポンの誇り、ここにあり。一生に何度でも出逢いたい、光の楽園。北海道から九州まで、18年間の集大成がここに誕生。珠玉の完全保存版。アクセスガイドつき。さらに、「工場夜景」「四季の夜景」「京風景」「夜城」の特別編も収録。
(他の紹介)目次 旭川
小樽
函館
室蘭
札幌
むつ
森岡
秋田
気仙沼
秩父〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。