蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008089831 | 489/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008085433 | 489/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
William Flaherty Sean Bigham 坪田 敏男
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000596400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホッキョクオオカミ イラストで学ぼう!北極圏の動物たち |
書名ヨミ |
ホッキョクオオカミ(イラスト デ マナボウ ホッキョクケン ノ ドウブツタチ) |
著者名 |
William Flaherty/[著]
Sean Bigham/[画]
坪田 敏男/監訳
|
著者名ヨミ |
William Flaherty Sean Bigham ツボタ,トシオ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
21p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-621-30446-4 |
ISBN |
978-4-621-30446-4 |
分類記号 |
489.56
|
内容紹介 |
ホッキョクオオカミは、アラスカなどに棲む白い毛におおわれたオオカミ。毛は2層になっていて、それのおかげでとても気温の低い時でも暖かくいられる。「北極圏の動物たち」の生態を、美しいイラストで紹介するシリーズ。 |
著者紹介 |
保全員。ハンター。イカルイト調査・救護にボランティアとして携わる。著書に「ホッキョクグマ」がある。 |
件名1 |
おおかみ(狼)
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の花街・吉原の外に広がる田んぼで、ひとりの女が斬られて殺されていた。見つけたのは、昨夜その花魁・雛菊と話を交わしていた若き遠山金四郎だった。大田南畝、歌川国貞とともにその死の真相を探り始めた金四郎は、彼女がかねてから会う男たちに心中を持ちかけていたことを知る。社会派女性作家が、花魁の心の深奥に迫った時代ミステリー。「小学館文庫小説賞」第11回受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 紗耶子 1977年横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒。新聞記者を経て、フリーランスのライターに。現在、新聞や雑誌の記事などを執筆。佛教大学大学院にて仏教文化修士号も取得する。『恋の手本となりにけり』で第十一回小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ