蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209120450 | 319.5/ホ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死神の報復 下 レーガンとゴルバチョフの軍拡競争 |
書名ヨミ |
シニガミ ノ ホウフク |
副書名 |
レーガンとゴルバチョフの軍拡競争 |
副書名ヨミ |
レーガン ト ゴルバチョフ ノ グンカク キョウソウ |
著者名 |
デイヴィッド・E.ホフマン/著
平賀 秀明/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド E ホフマン ヒラガ,ヒデアキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
446,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09258-3 |
ISBN |
978-4-560-09258-3 |
分類記号 |
319.53038
|
内容紹介 |
ソ連崩壊後、兵器実験施設の隠蔽工作、頭脳および原材料・機材の流出を阻止すべく、ある「秘密作戦」が進行していた…。冷戦時代の核・生物兵器の軍拡競争の実態、CIAやKGBの暗躍を、最新公開資料を駆使して精細に描く。 |
著者紹介 |
米『ワシントン・ポスト』紙でレーガン ブッシュ両政権担当、モスクワ支局長をつとめた記者。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
|
件名2 |
軍備縮小-歴史
|
件名3 |
核兵器
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、笑いが知力を高め、人間の器を大きくするのか!?最新・北朝鮮ジョークも満載。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「笑い」は頭を研ぐ砥石 2章 ユダヤ人とジョークとは 3章 結婚は悲劇か、喜劇か 4章 年収三万ドルの幸せ 5章 地獄に堕ちた大統領 6章 老いは誰にも平等に訪れる 7章 北朝鮮は、ジョークの宝庫 8章 「相対性理論」の生みの親 9章 人格高潔な裁判官 10章 砂漠の中のネクタイ屋 |
(他の紹介)著者紹介 |
加瀬 英明 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。外交評論家として内外に豊富な人脈を築き、77年より福田、中曽根内閣で首相特別顧問として対米折衝に貢献。日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ