蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二度寝で番茶
|
著者名 |
木皿 泉/著
|
著者名ヨミ |
キザラ,イズミ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702052754 | 914.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
ジオ緑地 | 006617328 | 914.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000193897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二度寝で番茶 |
書名ヨミ |
ニドネ デ バンチャ |
著者名 |
木皿 泉/著
土橋 とし子/絵
|
著者名ヨミ |
キザラ,イズミ ツチハシ,トシコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-575-30254-7 |
ISBN |
978-4-575-30254-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
観る者の胸に深く訴えかける作品を生みだし続けている、男女2人組の脚本家・木皿泉。夫婦で共同執筆している彼らが、家族、愛、自由、幸せ、創作などを語り合う。『小説推理』『LIVING DESIGN』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
夫婦で共同執筆している脚本家。「すいか」で向田邦子賞、「野ブタ。をプロデュース」でザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞を受賞。ほかの作品に「やっぱり猫が好き」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
多くの女性の心をわしづかみにした、ドラマ「すいか」(向田邦子賞受賞)の放送から7年。その後も、観る者の胸に深く訴えかける作品を生みだし続けているのが、夫婦で共同執筆している脚本家・木皿泉です。家族、愛、自由、幸せ、孤独、個性、笑い、お金、創作、生きること死ぬこと…について、二人が思う存分語りあいます。木皿ドラマは、どうしてこんなにも私たちを惹きつけるのか―。二人の言葉には、その秘密が隠されています。 |
(他の紹介)目次 |
特別コラボレーション(木皿泉(文)×高山なおみ(料理)) 二度寝で番茶(逆ギレのワケ 色即是空 情けの値段 私のランク 保留の効能 笑門在鬼 少子化襲来 東は東、西は西 二人の仕事 スペードの女王 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ