蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キーワード式知りたい用語がすぐに見つかる!計量実務事典
|
著者名 |
計量実務研究会/編
|
著者名ヨミ |
ケイリョウ ジツム ケンキュウカイ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209331305 | 609/キ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000375651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キーワード式知りたい用語がすぐに見つかる!計量実務事典 |
書名ヨミ |
キー ワードシキ シリタイ ヨウゴ ガ スグ ニ ミツカル ケイリョウ ジツム ジテン |
著者名 |
計量実務研究会/編
|
著者名ヨミ |
ケイリョウ ジツム ケンキュウカイ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
17,215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-474-05721-0 |
ISBN |
978-4-474-05721-0 |
分類記号 |
609
|
内容紹介 |
計量法等関係法令、各種関連文書で使われる用語や、業務の中で頻出する用語について、簡潔に、かつ分かりやすく解説する。計量に関するコラム「計量トリビア」を随所に登載。3種類の索引も設ける。 |
件名1 |
計量法
|
(他の紹介)内容紹介 |
藤原伊尹(謙徳公)が自分を卑官の人物・倉橋豊蔭に仮託し、八人の女性たちとの恋愛遍歴を歌物語風につづった、豊蔭物語。その内容については、源氏物語の柏木と女三の宮の恋物語を紫式部が着想する契機にもなったといわれ、物語中の冒頭和歌は小倉百人一首にも収載された。紫式部と藤原定家とを動かした作品でありながら、知られざる古典であった豊蔭物語を読む。 |
(他の紹介)目次 |
豊蔭物語の文学史上の位置―伊勢物語・私家集・歌語りのことなど 豊蔭物語の構成―八人の女達と序文・語り手 1段(序段) 「豊蔭に異ならぬ女」との恋―百人一首45番の歌 2段 「宮仕へする人」(小野好古女)との恋 3段 「大炊の御門わたりなりける人」との恋 4段 「忍びて住みわたりける人」との恋 5段 「内裏わたりなりける人」との恋 A部の跋文 6段 「西の京わたりなりける女」との恋 7段 「中の御門わたりなりける女」(本院侍従)との恋〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
堤 和博 1962年7月25日大阪府布施市に生まれる。1987年3月大阪大学文学部文学科卒業。1993年3月大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。学位:博士(文学)。現職:徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ