蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親子共依存 ポプラ新書 054
|
著者名 |
尾木 直樹/著
|
著者名ヨミ |
オギ,ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702682097 | 367.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鉄道-イギリス イギリス-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000100907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親子共依存 ポプラ新書 054 |
書名ヨミ |
オヤコ キョウイゾン(ポプラ シンショ) |
著者名 |
尾木 直樹/著
|
著者名ヨミ |
オギ,ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-14423-7 |
ISBN |
978-4-591-14423-7 |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
反抗期のない子ども、大学選びや就活に子ども以上に熱心な親。互いに自立できない親子共依存関係が増えている。「最優先すべきは個々の自立」と唱える著者が、日本の教育システム、家族観、世界観について根底から問いなおす。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。早稲田大学卒業。私立高校、公立中学校の教師を経て、教育評論家、法政大学教授。著書に「尾木ママの10代の子をもつ親に伝えたいこと」など。 |
件名1 |
親子関係
|
件名2 |
共依存
|
(他の紹介)内容紹介 |
『トーマス』シリーズのモデルになった保存鉄道、『ハリー・ポッター』に登場するSLや鉄道橋、世界最大の鉄道博物館…鉄道発祥の国に「遺産」を巡る。 |
(他の紹介)目次 |
ブルーベル鉄道 タリスリン鉄道 フェスティニオグ鉄道 スランゴスレン鉄道 スノードン登山鉄道 スランベリス湖岸鉄道 マン島の鉄道遺産 国立鉄道博物館 ノース・ヨークシャー・ムーアズ鉄道 キースリー&ワースバレー鉄道〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ