検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のどこでも生き残る異常気象サバイバル術   ナショナルジオグラフィック

著者名 トーマス・M.コスティジェン/編著
著者名ヨミ トーマス M コスティジェン
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007785090451/コ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池208418269451/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

337.2 337.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000104779
書誌種別 図書
書名 世界のどこでも生き残る異常気象サバイバル術   ナショナルジオグラフィック
書名ヨミ セカイ ノ ドコデモ イキノコル イジョウ キショウ サバイバルジュツ(ナショナル ジオグラフィック)
著者名 トーマス・M.コスティジェン/編著
著者名ヨミ トーマス M コスティジェン
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2015.2
ページ数 383p
大きさ 21cm
ISBN 4-86313-302-0
ISBN 978-4-86313-302-0
分類記号 451
内容紹介 豪雨、大雪、土砂崩れ、洪水…。異常気象によって引き起こされる災害から身を守ろう! 日ごろの備え、災害遭遇時の具体的な対処法、復旧の手順などを紹介。気象災害発生のしくみ、過去の事例等も掲載。チェックリストあり。
著者紹介 ジャーナリスト、環境問題の専門家。テレビやラジオの出演を通じて、気候変動や異常気象について伝えている。著書に「今、世界で本当に起こっていること」など。
件名1 異常気象
件名2 気象災害
件名3 サバイバル

(他の紹介)内容紹介 格差と貧困、通貨危機、バブル、デフレ、そしてハイパーインフレ…いまの貨幣には何か本質的な欠陥があるのではないか。四千年の経済史から、「右肩上がりの成長を前提としたシステム」の限界に鋭く迫るスリリングな論考。果たして、マイナス成長時代を生き抜く処方箋はあるのか?日銀を飛び出した異色の経済学者が辿り着いた「貨幣多様化論」。
(他の紹介)目次 第1章 パンの木の島の物語(物語の始まり
貨幣という発明 ほか)
第2章 金本位制への旅(利子は罪悪か
金貨から銀行券へ ほか)
第3章 私たちの時代(ブレトンウッズの世界
私たちの時代)
第4章 貨幣はどこに行く(統合のベクトルと離散のベクトル
貨幣はどこに行く)
おわりに―変化は突然やってくる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。