蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高知 [2023] 四万十 足摺・室戸 四国 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210533675 | 291.8/コ/23 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210533188 | 291.8/コ/23 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高知 [2023] 四万十 足摺・室戸 四国 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
コウチ(マップル マガジン) |
副書名 |
四万十 足摺・室戸 |
副書名ヨミ |
シマント アシズリ ムロト |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29732-7 |
ISBN |
978-4-398-29732-7 |
分類記号 |
291.84
|
内容紹介 |
絶景スポットから大自然アクティビティ、定番の名物グルメまで、高知の魅力を紹介。王道旅プランも掲載。電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2023年6〜8月現在。 |
件名1 |
高知県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
許嫁・宮に裏切られた貫一は、金本位の世の中へ復讐を誓い、冷徹な高利貸“金色夜叉”となる。「今月今夜のこの月を…」の名文句で有名な熱海の別れや、貫一をめぐる女たちの壮絶な修羅場など、尾崎紅葉晩年の渾身作から名場面を凝縮。貫一・宮の恋の顛末、個性的な登場人物たち、偽続編の存在など、近代文学研究の第一人者による詳細な解説とコラムで名作の新たな魅力に迫る。平易な現代語訳で、難解な原作を手軽に1冊で味わえる。 |
(他の紹介)目次 |
金色夜叉・前編 金色夜叉・中編 金色夜叉・後編 続・金色夜叉 続続・金色夜叉 新続・金色夜叉 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 有策 1943(昭和18)年、愛知県生まれ。東京大学文学部国語国文学科卒業。同大学大学院博士課程修了。近代文学研究者。東京女子大学講師を経て、東京学芸大学名誉教授。日本近代文学会、前代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ