蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
90年代テレビドラマ講義 平凡社新書 871
|
著者名 |
藤井 淑禎/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,ヒデタダ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 209434851 | 778.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000424242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
90年代テレビドラマ講義 平凡社新書 871 |
書名ヨミ |
キュウジュウネンダイ テレビ ドラマ コウギ(ヘイボンシャ シンショ) |
著者名 |
藤井 淑禎/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,ヒデタダ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85871-6 |
ISBN |
978-4-582-85871-6 |
分類記号 |
778.8
|
内容紹介 |
野沢尚、野島伸司に代表される作家によって、ドラマ界に新風が吹き込まれた90年代。かつて「ドラマ学」を提唱した著者が、ドラマがもっとも輝いていた時代の作品に光を当て、その時代性を探る。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。立教大学名誉教授(専門は日本近代文学・文化)。著書に「清張ミステリーと昭和三十年代」「名作がくれた勇気」「高度成長期に愛された本たち」など。 |
件名1 |
テレビドラマ
|
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 経惟 1940年、東京生まれ。千葉大学工学部卒業。第一回太陽賞受賞。オーストリアより科学・芸術勲章を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ