蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000515679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暗黒舞踏の身体経験 アフェクトと生成の人類学 プリミエ・コレクション 97 |
書名ヨミ |
アンコク ブトウ ノ シンタイ ケイケン(プリミエ コレクション) |
副書名 |
アフェクトと生成の人類学 |
副書名ヨミ |
アフェクト ト セイセイ ノ ジンルイガク |
著者名 |
ケイトリン・コーカー/著
|
著者名ヨミ |
ケイトリン コーカー |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
3,284p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0193-4 |
ISBN |
978-4-8140-0193-4 |
分類記号 |
769.1
|
内容紹介 |
暗黒舞踏は何故に人を揺るがすのか? 物質としての肉体そのものからあふれ出るパワーが生み出す相互作用の秘密を、研究者自らの肉体を通して分析する新しい人類学。動画が視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1985年カリフォルニア州生まれ。2006年日本で暗黒舞踏の研究を開始。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了(文化人類学博士)。同大学国際高等教育院特定講師。 |
件名1 |
舞踊-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
のまどくんはいいな。いかなければならないところなんかないし、やらなければいけないこともない、のまどくんのポケットのなかのたからものはなにかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
片山 健 1940年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ