蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
琵琶湖のカルテ 科学者たちからのメッセージ ノンフィクション 文研じゅべにーる
|
著者名 |
今関 信子/著
|
著者名ヨミ |
イマゼキ,ノブコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006576896 | 519/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
団体 | 006582217 | 519/イ/ | 児童書 | 学校図支援 | 禁帯出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカから来た友情人形
今関 信子/作,…
デニムさん : 気仙沼・オイカワデ…
今関 信子/文,…
大久野島からのバトン
今関 信子/作,…
国をつなぐ奇跡の鳥クロツラヘラサギ…
今関 信子/著
弥生人の心にタッチ! : 開いたタ…
今関 信子/著
津波をこえたひまわりさん : 小さ…
今関 信子/文
永遠に捨てない服が着たい : 太陽…
今関 信子/著
命をつなぐ250キロメートル : …
今関 信子/作,…
こちら「110番動物園」 : すて…
今関 信子/文,…
ぼくらが作った「いじめ」の映画 :…
今関 信子/文
平和への夢 : 自爆攻撃にまきこま…
バット・ヘン シ…
とおかおくれのぼんおどり
今関 信子/作,…
三河のエジソン : 障害を克服する…
今関 信子/文
ぎんのなみおどる
今関 信子/作,…
コロにとどけみんなのこえ
今関 信子/文,…
黒い虹よ、七色に : 今も阪神淡路…
今関 信子/文,…
きのぼりとかげへおくりもの
今関 信子/作,…
みんなのあかちゃんモルモット
今関 信子/脚本…
げんきにおよげこいのぼり
今関 信子/作,…
行きたいところへ行ける汽車
今関 信子/作,…
夏のおわりのきもだめし
今関 信子/作,…
のんちゃんはおとうばんです
今関 信子/文,…
ほんとにほんとにゴミかな? : ゴ…
今関 信子/作,…
のんちゃんはくまぐみです
今関 信子/文,…
ムックのひっこし
今関 信子/脚本…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000189878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
琵琶湖のカルテ 科学者たちからのメッセージ ノンフィクション 文研じゅべにーる |
書名ヨミ |
ビワコ ノ カルテ(ブンケン ジュベニール) |
副書名 |
科学者たちからのメッセージ |
副書名ヨミ |
カガクシャタチ カラ ノ メッセージ |
著者名 |
今関 信子/著
|
著者名ヨミ |
イマゼキ,ノブコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82104-0 |
ISBN |
978-4-580-82104-0 |
分類記号 |
519.4
|
内容紹介 |
日本最大の湖、琵琶湖は、人間の活動による環境の変化で、いま調子をくずしつつある。「琵琶湖の医者」として湖を見守る科学者たちの研究を通して、現在の琵琶湖の姿に迫る! |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。東京保育女子学院卒。幼稚園教員を経て、児童文学作家となる。作品に「小犬の裁判はじめます」「あしたもカンけり」など。 |
件名1 |
水質汚濁
|
件名2 |
琵琶湖
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本最大の湖、琵琶湖。この湖は、日本でいちばん古い湖でもある。誕生以来、琵琶湖はさまざまな固有種をはぐくみ、また人間たちに大きな恵みをあたえてきた。その琵琶湖が、人間の活動による環境の変化で、いま調子をくずしつつある。「琵琶湖の医者」として、湖をずっと見守ってきた科学者たちの研究を通して、現在の琵琶湖のすがたに迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 異変(患者が気になる医者のように 目に見えた病気 ほか) 第2章 もちなおすか琵琶湖(快方へ向かうきざし ある交流会で ほか) 第3章 変調(命のリレーはつながるか 死んだイサザの警告) 第4章 琵琶湖から明日を考える(これからを考えるヒント ハチドリのひとしずく ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今関 信子 1942年、東京生まれ。東京保育女子学院卒。幼稚園教員を経て、児童文学作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ