蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私の相棒 警察アンソロジー ハルキ文庫 に10-2
|
著者名 |
日本推理作家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン スイリ サッカ キョウカイ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007492713 | 913.6/ワタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の相棒 警察アンソロジー ハルキ文庫 に10-2 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ アイボウ(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
日本推理作家協会/編
今野 敏/著
西村 健/著
柴田 よしき/著
池田 久輝/著
押井 守/著
柴田 哲孝/著
逢坂 剛/著
|
著者名ヨミ |
ニホン スイリ サッカ キョウカイ コンノ,ビン ニシムラ,ケン シバタ,ヨシキ イケダ,ヒサキ オシイ,マモル シバタ,テツタカ オウサカ,ゴウ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4100-1 |
ISBN |
978-4-7584-4100-1 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
荒川署のミステリーヲタク・居月と、食い道楽・尾角のまったく嚙み合わない異色コンビの行方は-。西村健、押井守、逢坂剛ら豪華執筆陣が、互いに支え合う相棒同士の絆を描く警察小説全7編を収録。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
書誌来歴・版表示 |
「タッグ」(2015年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
近年、ますます人気を高めているフライフィッシングは、実に多くの要素を含んだ釣りです。キャスティングを覚え、魚を釣り、フライを巻く。自然の中で想像力を働かせて遊ぶことは、いつの時代も変わらぬ楽しさを与えてくれます。さぁ、今日からこの釣りを始めてみませんか?基本から実践までを分かりやすく解説した本書があれば、フライフィッシングは間違いなく、あなたの生涯の楽しみになります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 タックルをそろえよう! 第2章 管理釣り場へ行ってみよう 第3章 タックルをセットする 第4章 すぐにできるフライキャスティングを覚えよう 第5章 管理釣り場で釣ろう 第6章 自然のフィールドを釣る 第7章 フライタックルを詳しく知ろう 第8章 タイイングにチャレンジしよう 第9章 キャスティングのステップアップ |
(他の紹介)著者紹介 |
白川 元 1961年生まれ。プロショップサンスイ新宿店店長。フライフィッシング好きが高じて。32歳の時に転職し現在のプロショップに勤める。国内外を問わず、小渓流、本流、湖、海まで幅広く釣行。FFF(Federation of Fly Fishers)公認キャスティングインストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 光陰
7-45
-
今野 敏/著
-
2 張込み
47-89
-
西村 健/著
-
3 真夜中の相棒
91-135
-
柴田 よしき/著
-
4 舞台裏
137-179
-
池田 久輝/著
-
5 後席の男
181-211
-
押井 守/著
-
6 孤月殺人事件
213-249
-
柴田 哲孝/著
-
7 再会
251-316
-
逢坂 剛/著
前のページへ