検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国連が世界に広めた「慰安婦=性奴隷」の噓  ジュネーブ国連派遣団報告  

著者名 藤岡 信勝/編著
著者名ヨミ フジオカ,ノブカツ
出版者 自由社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209073824210.7/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤岡 信勝
210.7 210.7
慰安婦 国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000241886
書誌種別 図書
書名 国連が世界に広めた「慰安婦=性奴隷」の噓  ジュネーブ国連派遣団報告  
書名ヨミ コクレン ガ セカイ ニ ヒロメタ イアンフ セイドレイ ノ ウソ
副書名 ジュネーブ国連派遣団報告
副書名ヨミ ジュネーブ コクレン ハケンダン ホウコク
著者名 藤岡 信勝/編著
著者名ヨミ フジオカ,ノブカツ
出版者 自由社
出版年月 2016.5
ページ数 419p
大きさ 19cm
ISBN 4-915237-92-8
ISBN 978-4-915237-92-8
分類記号 210.7
内容紹介 「慰安婦=性奴隷」説がどのようにつくられ、国連に持ち込まれたかを解明。さらに、ジュネーブで開催された国連の「自由権規約委員会」に調査団を派遣した連絡組織「慰安婦の真実国民運動」の行動と成果を報告する。
件名1 慰安婦
件名2 国際連合

(他の紹介)内容紹介 おなじみの虫から、度肝を抜くような虫まで、いきいきとした大判の写真とともに、世界でその昆虫だけがもつ特性を紹介。世界最大、現存する世界最古の個体、半世紀以上も幼虫ですごす、キノコを栽培する、世界でたった1個体しか見つかっていない稀少種、世界最古、体の右がメスで左がオスなど、集めに集めた135種。
(他の紹介)目次 第1章 究極のすがた
第2章 究極の進化
第3章 究極の影響力

書店リンク

  

内容細目

1 「慰安婦=性奴隷」説の捏造と拡散   12-52
藤岡 信勝/著
2 国連幻想はなぜ生まれ、どこが間違っているのか   54-65
加瀬 英明/著
3 国連とは、壮大な無駄と腐敗の体系だ   66-79
藤井 厳喜/著
4 二〇〇七年米議会慰安婦決議から全米に波及   82-105
ケネディー日砂恵/著
5 米議会決議の根拠とされた「田中ユキ」氏の著書   106-123
高橋 史朗/著
6 グレンデール市慰安婦像撤去裁判の展開と見通し   124-135
目良 浩一/著
7 慰安婦像設置を阻止したオーストラリアのたたかい   136-167
山岡 鉄秀/著
8 ドイツにおける慰安婦報道の論調   168-182
川口マーン惠美/著
9 行って分かった国連利用のカラクリ   座談会   184-246
細谷 清/述 山本 優美子/述 藤木 俊一/述 藤井 実彦/述 関野 通夫/述
10 戸塚悦朗氏との遭遇と対話   248-280
藤木 俊一/著
11 国連で日本の巻き返しが始まった!   ドキュメント   282-296
藤木 俊一/著
12 フランス語で緊張のスピーチ   298-318
杉田 水脈/著
13 慰安婦「日韓合意」とその後   ドキュメント   320-353
藤岡 信勝/著
14 国連・女子差別撤廃委への日本政府回答書をめぐる攻防   354-369
杉田 水脈/著
15 国連人権理事会に乗り込んでわかったこと   372-387
藤木 俊一/著
16 国連の仕組みと今後のスケジュール   388-399
細谷 清/著
17 国連に出かけ、発言しよう!   400-417
山本 優美子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。