検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「資質・能力」を育成する図工科授業モデル  使える授業ベーシック研究会発   小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメント

著者名 笠 雷太/編著
著者名ヨミ リュウ,ライタ
出版者 学事出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007616519375.7/リ/教員資料書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.72 キョウイン 375.72 キョウイン
多汗症 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000327874
書誌種別 図書
書名 「資質・能力」を育成する図工科授業モデル  使える授業ベーシック研究会発   小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメント
書名ヨミ シシツ ノウリョク オ イクセイ スル ズコウカ ジュギョウ モデル(ショウガッコウ シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カリキュラム マネジメント)
副書名 使える授業ベーシック研究会発
副書名ヨミ ツカエル ジュギョウ ベーシック ケンキュウカイハツ
著者名 笠 雷太/編著
著者名ヨミ リュウ,ライタ
出版者 学事出版
出版年月 2017.3
ページ数 99p
大きさ 26cm
ISBN 4-7619-2299-3
ISBN 978-4-7619-2299-3
分類記号 375.72
内容紹介 小学校学習指導要領改訂にともない、「資質・能力の育成」を目指した授業改善が求められている。造形を通して他者とコミュニケーションする力など、これから求められる「資質・能力」を育成する図工科授業モデルを紹介する。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。東京造形大学造形学科1類(版表現専攻)卒業。筑波大学附属小学校に赴任。キッズデザインアワード受賞。使える授業ベーシック研究科理事。
件名1 図画工作科

(他の紹介)内容紹介 あなたの汗の悩みをみんな&ドクターで考え、改善する。『家庭の医学』(赤本)の保健同人社×読売新聞社のサイト「大手小町」の掲示板・発言小町、コラボで生まれたすぐに役立つ「汗っかき」改善レシピ。
(他の紹介)目次 第1章 汗っかき小町の知恵袋(ものすごい汗っかきなんです…(涙)
手のひら多汗
腋汗 深刻な悩み
足の裏の汗 ほか)
第2章 知っておきたい汗っかきの基礎知識(汗のしくみと働き
多汗に潜む病気とは
汗の治療法
腋窩多汗とワキガの治療)
(他の紹介)著者紹介 五味 常明
 一橋大学商学部、昭和大学医学部卒業後、昭和大学形成外科等で形成外科学、多摩病院精神科等で精神医学を専攻。現在、五味クリニック院長・多臭多汗研究所所長。流通経済大学スポーツ健康科学部客員教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。