検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NHK日本の方言 3 

出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里670138486カ498/ニ/3カセット成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.893 キョウイン 375.8932 キョウイン
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002000246
書誌種別 視聴覚
書名 NHK日本の方言 3 
書名ヨミ エヌエイチケー ニホン ノ ホウゲン
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1980
ページ数 C1
分類記号 カ498
内容 各地の方言… 西部方言 九州方言 琉球方言

(他の紹介)目次 1 楽しい外国語活動になる!コミュニケーション活動の極意(外国語活動におけるコミュニケーション活動とは?
外国語活動におけるゲーム活動とは?
コミュニケーション活動・ゲーム活動を効果的に行うために ほか)
2 子どもが熱中する!英語ゲーム・活動&教材ベスト50(ボンゴゲーム(数字

食べ物
スポーツ)
ビンゴゲーム(動物
スポーツ
教科名)
3ヒントクイズ(動物や果物) ほか)
3 知的な外国語活動になる!自作ゲーム&活動アイデア10(自作教材・教具を作ってみよう―必ずおさえたいポイント
紙芝居を作ってみよう
歌を作ってみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 菅 正隆
 大阪樟蔭女子大学教授。1958年岩手県北上市生まれ。大阪外国語大学卒業後、大阪府立高等学校教諭、大阪府教育委員会指導主事、大阪府教育センター主任指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て2009年4月より現職。かつて、全国唯一のヒゲの指導主事として有名であったが、文部科学省時代には、「髭の調査官」「何でも調査官」の異名を持った。本物指向の授業づくりには定評があり、「教員の基礎基本は授業である」をモットーにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。