検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミステリー  おいしい博物館盗難事件  

著者名 アーサー・ガイサート/作
著者名ヨミ アーサー ガイサート
出版者 BL出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005520317E//児童書児童室 在庫 
2 団体300374030E//児童書児童室 在庫 
3 千里005526348E//児童書児童室 在庫 
4 野畑300374022E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210 210
日本研究-歴史 ケンブリッジ大学図書館 ロンドン大学東洋アフリカ学院図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000693193
書誌種別 図書
書名 ミステリー  おいしい博物館盗難事件  
書名ヨミ ミステリー
副書名 おいしい博物館盗難事件
副書名ヨミ オイシイ ハクブツカン トウナン ジケン
著者名 アーサー・ガイサート/作   久美 沙織/訳
著者名ヨミ アーサー ガイサート クミ,サオリ
出版者 BL出版
出版年月 2005.9
ページ数 32p
大きさ 29cm
ISBN 4-7764-0142-8
分類記号 E
内容紹介 博物館にでかけたコブタは、なんだかヘンだぞ、と気がつきます。絵の一部が切り取られ、ニセモノがはめこんであるのです。誰がどうやって切り取ったのか? コブタと一緒に手掛かりを追いかけて、推理を楽しんでください。
著者紹介 銅版画家。1978年国際版画ビエンナーレで受賞。絵本に「洪水のあとで」「ナーサリークライムズ」「銅版画家の仕事場」など。アメリカ、イリノイ州在住。

(他の紹介)内容紹介 悲しいときにはほのかなヒカリ。楽しいときにはきらめくヒカリ。見えないココロが見えてくる。
(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年、東京生まれ。日本を代表する詩人。1952年、『二十億光年の孤独』でデビュー。詩のほかにも、翻訳、童話、脚本など幅広く活躍。1975年、『マザー・グースの歌』で日本翻訳文化賞、1983年、『日々の地図』で読売文学賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
元永 定正
 1922年、三重県生まれ。日本を代表するモダンアートの作家として、絵画、立体、版画、パフォーマンスなど国内外で幅広く活躍。作品は東京国立近代美術館をはじめ、世界各国の美術館に収蔵されている。1983年、日本芸術大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。