蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵画の見方買い方 新潮選書
|
著者名 |
瀬木 慎一/著
|
著者名ヨミ |
セギ,シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1987.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004533162 | 720.6/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000324353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵画の見方買い方 新潮選書 |
書名ヨミ |
カイガ ノ ミカタ カイカタ(シンチョウ センショ) |
著者名 |
瀬木 慎一/著
|
著者名ヨミ |
セギ,シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1987.1 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-600321-X |
分類記号 |
720.67
|
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
スーパーなどで手に入る身近な食材197種類。体質タイプや症状で、必要な食材がわかります。おいしく食べて、体のバランスを整えましょう。初心者でもよくわかる薬膳と漢方の基本講座付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 やさしい薬膳のきほん(体と向き合い自然に従う 季節にあった食材を選ぶ 体質にあった養生法を知る 食材の働きを知り、バランスをとる) 第2章 薬膳・漢方の食材帳(乾物―漢方の生薬を料理で使うには 野菜―野菜を食べる薬膳的メリット 果物―五臓の働きを助ける役割 魚・肉―人間は肉食、食べる歴史がある 調味料・その他―味付けと薬膳) 第3章 やさしい漢方のきほん(漢方=漢方薬ではない 気になる症状にアドバイス 女性の養生、男性の養生) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ