蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007547987 | 782/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007548639 | 782/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 007548936 | 782/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000374227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ってる?陸上競技 走る跳ぶ投げる クイズでスポーツがうまくなる |
書名ヨミ |
シッテル リクジョウ キョウギ(クイズ デ スポーツ ガ ウマク ナル) |
副書名 |
走る跳ぶ投げる |
副書名ヨミ |
ハシル トブ ナゲル |
著者名 |
朝原 宣治/著
|
著者名ヨミ |
アサハラ,ノブハル |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-583-10953-4 |
ISBN |
978-4-583-10953-4 |
分類記号 |
782
|
内容紹介 |
体の軸がブレないようにするには? 走るときに利用する自然の力は? 跳躍種目の4つの流れとは? 陸上競技の「走・跳・投」の基本技術や体の使い方がうまくなるコツ、練習のポイントを、クイズ形式でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1972年兵庫県生まれ。大阪ガス陸上競技部コーチ。主宰の「NOBY T&F CLUB」で小学生からアスリートコースまで指導。日本陸連ダイヤモンドアスリートのプログラムマネジャー。 |
件名1 |
陸上競技
|
(他の紹介)内容紹介 |
おばあちゃんから『トイレには女神様がいるから、掃除をするとべっぴんさんになれる』と言い聞かされて…。話題の『トイレの神様』が待望の絵本に。 |
(他の紹介)著者紹介 |
植村 花菜 1983年、兵庫県川西市に生まれる。8歳の時、「たくさんの人が笑顔になれるような歌をうたいたい!」と、歌手になる事を決意。やがて高校を卒業し、「ストリートミュージシャンオーディション」でグランプリに選ばれ、デビューのきっかけをつかむ。2005年にシングル『大切な人』でキングレコードからメジャーデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) とりごえ まり 1965年、石川県金沢市に生まれる。金沢美術工芸大学(商業デザイン専攻)卒業。その後、おもちゃやキャラクターグッズなどの企画やデザインの仕事にたずさわる。退社後、1996年、絵本作家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ