蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テニスの心理学 ココロとカラダはつながっている Tennis Magazine extra
|
著者名 |
佐藤 雅幸/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサユキ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210460168 | 783.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000883197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テニスの心理学 ココロとカラダはつながっている Tennis Magazine extra |
書名ヨミ |
テニス ノ シンリガク(テニス マガジン エクストラ) |
副書名 |
ココロとカラダはつながっている |
副書名ヨミ |
ココロ ト カラダ ワ ツナガッテ イル |
著者名 |
佐藤 雅幸/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサユキ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-583-11582-5 |
ISBN |
978-4-583-11582-5 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ! 心の構造分析から勝者に共通する考え方、スランプの克服まで、テニスの選手やコーチに向けて、スポーツ心理学の基本理論とテニスの指導事例を組み合わせて解説する。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。日本体育大学大学院体育学科研究科修士課程修了。専修大学教授(スポーツ心理学)、同大学スポーツ研究所顧問。同大学女子テニス部の監督を務め、1992年に王座優勝を果たす。 |
件名1 |
テニス
|
件名2 |
スポーツ心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人が知らない国際法務の最前線。アメリカに単身乗り込み、法廷戦術から契約交渉まで、日本企業のグローバルM&A、特許訴訟などを指揮してきた著者が明らかにする交渉の現場と舞台裏。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカへの逆上陸 裁判関係の経験 アメリカの特異な制度と実態 アメリカの制度や実務の日本への紹介 世界中の弁護士とのネットワークの構築 間違いだらけのアメリカの弁護士の選び方・使い方 取扱った案件と仕事のやり方 M&Aの案件 超スピードによるアメリカの医療機器メーカーの買収 史上最大の証券クラスアクションに関与 人生最大の案件―ルセントの光ファイバー部門買収 第二次世界大戦中の日本企業による強制労働の賃金請求訴訟 私の若手弁護士の育成法 日本の若い弁護士へのメッセージ ニューヨークオフィスのその後 プロボノその他の活動とエピソード |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ