検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

使える統計学   図解 04

著者名 涌井 良幸/著
著者名ヨミ ワクイ,ヨシユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208409615417/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハインツ・ヤーニッシュ ヘルガ・バンシュ 関口 裕昭
E E
産経児童出版文化賞翻訳作品賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000103471
書誌種別 図書
書名 使える統計学   図解 04
書名ヨミ ツカエル トウケイガク(ズカイ)
著者名 涌井 良幸/著   涌井 貞美/著
著者名ヨミ ワクイ,ヨシユキ ワクイ,サダミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-600471-0
ISBN 978-4-04-600471-0
分類記号 417
内容紹介 中学で学んだ数学をもとに現代の統計学の基本的な考え方が学べるテキスト。統計学の基礎知識を説明し、具体的な応用例を通してさらに実践的な分析の仕方を解説する。Excel 2007以降に対応。折り込みページあり。
著者紹介 1950年生まれ。東京教育大学数学科卒業。著書に「道具としてのベイズ統計」など。
件名1 数理統計学

(他の紹介)内容紹介 フリードリヒばあさんは91さい。ときどきぼくはおばあさんにものがたりをきかせてあげる。なんでもやってのけるフリードリヒばあさんのはてしないものがたりを…。
(他の紹介)著者紹介 ヤーニッシュ,ハインツ
 1960年、ハンガリーにほど近い、オーストリアのブルゲンラント州に生まれる。ウィーンでドイツ文学とジャーナリズム学を学んだあと、ラジオ局に勤めた。現在、子どもと若い人のための本の作家として活躍。オーストリア児童文学賞、ウィーン児童文学賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バンシュ,ヘルガ
 1957年、オーストリー、シュタイアーマルク州に生まれる。州都グラーツの大学を卒業後、25年間小学校教師を勤めた。2003年にウィーンにキョを移し、フリーのイラストレーターとして活動をはじめ、多数の絵本に挿絵を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 裕昭
 1964年、大阪に生まれる。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。在学中、ドイツのゲッティンゲン大学に留学。近現代のドイツ文化全般に深い興味を持ち、紹介に努めている。明治大学情報コミュニケーション学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。